一般社団法人パイプロボット普及協会

2024/8/17-18パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin山形県産業科学館

日時:2024年8月17日(土)18日(日)
会場:山形県産業科学館

【スケジュール】
8月17日(土)
10:30~12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:30~15:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➁
15:30~16:00 メカモグラ・ビッグコーストーナメント
16:00~16:30 エキシビジョンマッチ 参加者様vs開発者岡本!

8月18日(日)
10:30~12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:00~14:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➁
14:30~15:00 メカモグラ・ビッグコーストーナメント

ビッグコースチャレンジはご予約不要です。
ビッグコーストーナメントにご参加するには、
ビッグコースチャレンジで規定タイムをクリアするともらえる
「ゴールドカード」が必要です。

8月17日(土)

スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ヒナタ.N(8歳)16秒07/37秒80
ハルト(8歳)-/33秒60
ユウト(6歳)-/38秒34
ユイト.U(11歳)28秒79/43秒20
ハルト(9歳)18秒10/-
ユウジ.O(7歳)24秒15/1分00秒54

エキシビジョンマッチ参加者3名

ビッグコーストーナメント
1位!
ユウト(6歳)
2位!
ハルト(8歳)
3位!
ケンタ

8月18日(日)

スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

タケシ.H(8歳)26秒87/1分22秒33
カズト.K(大人)25秒38/1分24秒83
コウジ.O(7歳)23秒14/-

エキシビジョンマッチ参加者1名
1位!
ユウト(6歳)
2位!
ハルト(8歳)
3位!
ケンタ

2024/8/10-8/25ロボット博inボートレースびわこ

日時:2024年8月10(土)~8月25日(日)
会場:ボートレースびわこ
同時開催!工作教室やロボット体験操縦

【8/10~8/23】
11:00~12:00 メカモグラ・タイムタック
15:00~16:00 メカモグラ・タイムアタック

【8/24~8/25】
11:00~12:00 メカモグラ・タイムアタック
15:00~16:00 メカモグラ・トーナメント

※タイムアタックはエントリーなしで参加できます。直接会場にお越しください。
※トーナメントはパイプロボット普及協会が発行する【ゴールドカード】を保持している方が参加できます。
 タイムアタックで基準タイムをクリアした方にカードを授与いたします。
 タイムアタック…スタンダードコースを基準クリアで【シルバーカード】
          →【シルバーカード】をお持ちの方がビッグコースを基準クリアで【ゴールドカード】
           →トーナメントに参加可能

【メカモグラ・タイムアタック 実施方法】
弊社が用意するレンタルロボットで、どなたでも参加可能。(自作ロボットでの参加も可)
イベント参加後、規定タイムクリアした方は本人許可を得て記念撮影を実施。
パイプロボコン普及協会のHPへ掲載いたします。

①スタンダードコースに挑戦
規定タイム30秒クリアできなかった方→体験操縦カードプレゼント
規定タイム30秒クリアした方→ビッグコースに挑戦
・体験操縦カードプレゼント ・シルバーカード贈呈

②ビッグコースに挑戦
規定タイムクリアした方
・記念品を贈呈 ・ゴールドカード贈呈(トーナメント戦への出場権獲得)

■トーナメント参加資格
・マイメカモグラ、自作品を持参の方
・ビッグコース規定タイムをクリアした方(ゴールドカードを持っている方)

■定員:最大30名
メカモグラHPでの事前申し込み16名
当日申し込み14名 

■賞品
1位:1万円相当の賞品+入賞バッチ 2位:5千円相当の賞品+入賞バッチ 3位:2千円相当の賞品+入賞バッチ

■ルール
ビッグコースにて、トーナメント形式で2名ずつ対戦。
左右の入り口からスタートして、中央のパイプに先にゴールした方の勝ち。

【カード種類】
・シルバーカード:全国のメカモグライベントですぐにビッグコースに挑戦できる(スタンダードコース免除)
・ゴールドカード:全国のメカモグライベントでのトーナメント戦の出場権がある(スタンダードコース・ビッグコース免除)

8月10日(土)~8月23日(金)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破
8/10(土)
コウセイ.K(10歳)28秒34/1分22秒51
8/11(日)
ケント.N(大人)29秒14/1分40秒62
コト.K(7歳)29秒13/1分23秒11
ユウタ.N(大人)22秒27/59秒56
ヨシヒサ.S(12歳)27秒73/1分24秒49
8/12(月祝)
レンタロウ.S(12歳)24秒74/1分32秒55
アユト.N(12歳)19秒49/1分28秒81
ユウスケ.K(大人)23秒14/1分07秒97
ミサト.S(大人)29秒23/1分43秒65
タクヤ.O(大人)19秒45/1分29秒33
8/13(火)
キイチロウ.K(10歳)22秒06/42秒45
タケシ(大人)24秒23/-
シュンタロウ(11歳)24秒96/1分33秒62
8/13(火)8/14(水)
該当なし
8/15(金)
エイタ(9歳)29秒02/1分16秒50
タカヤ(大人)15秒24/32秒63
8/16(土)
イツキ(10歳)28秒48/1分32秒85
セイヤ(9歳)24秒84/1分06秒93
ショウタ(12歳)21秒83/58秒48
ミク(10歳)29秒14/50秒33
ダイゴ(12歳)21秒74/1分09秒11
8/17(土)
S(大人)27秒91/49秒58
シンヤ(大人)25秒78/53秒63
8/18(日)
リョウスケ(9歳)29秒98/1分46秒37
タケル(10歳)27秒29/57秒87
アサヒ(8歳)28秒44/49秒14
ダイリ(大人)26秒45/48秒62
8/19(月)
ユウト(9歳)23秒47/59秒59
アリス(不明)27秒58/1分53秒57
ユキ(9歳)28秒18/1分08秒47
8/20(火)8/21(水)
該当なし
8/22(木)
マエダ(大人)29秒47/42秒
ヨシノブ(11歳)26秒00/56秒35
8/23(金)
該当なし

8月24日(土)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

リュウユウ.M(11歳)25秒52/53秒36
ジンイチロウ.N(11歳)24秒90/55秒62

ビッグコーストーナメント
1位!
ジンイチロウ.N(11歳)
2位!
リュウユウ.M(11歳)

8月25日(日)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ヨシノブ.I(11歳)-/50秒81
ケント.K(10歳)25秒62/57秒23
リョウスケ.O(9歳)-/1分53秒80

ビッグコーストーナメント
1位!
リョウスケ.O(9歳)
2位!
ユキ.Y(9歳)
3位!
ケント.K(10歳)
4位!
ジンイチロウ.N(11歳)
5位!
ヨシノブ.I(11歳)

2024/8/06-8/08パイプロボコン・ビッグコーストーナメントinギャラクシティ

パイプロボコン・ビッグコーストーナメントinギャラクシティ

日時:2024年8月6日(火)・7日(水)・8日(木)
会場:ギャラクシティ

工作教室も同時開催!ギャラクシティウェブサイトより事前申し込み予定!

【スケジュール】
8 月6日(火)
10:00~10:30 準備調整
10:30~12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
13:00~14:00 工作教室(モーターで動くロボクワガタ)
14:30~15:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
その後、閉館時間までメカモグラ・ビッグコースチャレンジ実施

8 月7日(水)
10:00~10:30 準備調整
10:30~12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
13:00~14:00 工作教室(モーターで動く扇風機)
14:30~15:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
その後、閉館時間までメカモグラ・ビッグコースチャレンジ実施

8 月8日(木)
10:30~12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
13:00~14:00 工作教室(モーターで動くロボクワガタ)
14:00~14:30 メカモグラトーナメント

ビッグコースチャレンジはご予約不要です。
ビッグコーストーナメントにご参加するには、
ビッグコースチャレンジで規定タイムをクリアするともらえる
「ゴールドカード」が必要です。

8月6日火曜日

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ユウジン.T(8歳)28秒71/1分08秒02
ハルタケ.R(9歳)27秒28/1分52秒96
リョウ.K(8歳)28秒97/-
リノ.N(10歳)28秒97/1分4秒99
レイト.F(7歳)17秒33/1分25秒44

エキシビジョンマッチ参加者10名

8月7日水曜日

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ハルト.S(11歳)20秒73/41秒92
レイト.F(7歳)25秒18/1分02秒56
ショウゴ.N(8歳)29秒02/54秒95
ツカサ.M(11歳)27秒34/38秒59
ヨシヒロ.S(12歳)25秒19/49秒08
ユウキ.M(11歳)25秒94/1分55秒48

エキシビジョンマッチ参加者10名

8月8日木曜日

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

リョウ.A(11歳)20秒50/-
ケイ.A(10歳)14秒02/22秒43
アキト.G(9歳)7秒58/12秒64
ショウタロウ.O(12歳)28秒93/1分35秒64

エキシビジョンマッチ参加者3名

ビッグコーストーナメント
1位!
アキト.G(9歳)
2位!
ユウラ.K(9歳)
3位!
リョウ.A(11歳)

2024/7/29-8/1パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin山梨県立科学館

日時:2024年7月29日(月)・30日(火)・31日(水)・8月1日(木)
会場:山梨県立科学館
【スケジュール】
7/29(月)-7/31(水)
10:00~10:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
11:00~12:00 工作教室(ロボットダック)
13:00~14:00 工作教室(スクローラーⅡ)
14:30~15:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➁
16:00~ メカモグラ・ビッグコーストーナメント

8/1(木)
10:00~10:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
11:00~12:00 工作教室(ロボットダック)
13:00~14:00 工作教室(スクローラーⅡ)
14:30~ メカモグラ・ビッグコーストーナメント

ビッグコースチャレンジはご予約不要です。
ビッグコーストーナメントにご参加するには、
ビッグコースチャレンジで規定タイムをクリアするともらえる
「ゴールドカード」が必要です。

7月29日(月)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

リサ.F(11歳)27秒07/1分46秒52
シュン.F(8歳)21秒66/1分56秒00
ヒロム.N(10歳)27秒71/1分06秒03

エキシビジョンマッチ参加者0名

ビッグコーストーナメント
1位!
シュン.F(8歳)
2位!
ヒロム.N(10歳)
3位!
リサ.F(11歳)

7月30日(火)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

シュン.F(8歳)26秒87/40秒22
リサ.F(11歳)17秒93/45秒45
ヒロム.N(10歳)18秒29/43秒64

エキシビジョンマッチ参加者2名

ビッグコーストーナメント
1位!
シュン.F(8歳)
2位!
リサ.F(11歳)
3位!
ヒロム.N(10歳)

7月31日(水)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ユイナ.F(8歳)27秒70/1分02秒59
カンスケ.K(12歳)13秒81/435秒49
セイタロウ.K(13歳)13秒80/30秒71
カイ.B(11歳)15秒57/28秒37


エキシビジョンマッチ参加者2名

ビッグコーストーナメント
1位!
セイタロウ.K(13歳)
2位!
カンスケ.K(12歳)
3位!
カイ.B(11歳)

2024/7/20-7/21メカモグラ・ビッグコーストーナメント
in 郡山市ふれあい科学館スペースパーク

メカモグラ・ビッグコーストーナメント
in 郡山市ふれあい科学館スペースパーク

日時:2024年7月20日(土)21日(日)
会場:郡山市ふれあい科学館スペースパーク
工作教室も同時開催いたします。(各回定員12名)
■7 月 20 日(土)
10:30~11:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:00~14:00 工作教室(木製エスカレーター式クラフトキット)
14:30~15:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ②
16:00~16:30 メカモグラ・ビッグコーストーナメント
16:30~17:00 エキシビションマッチ 参加者 vs 岡本
(トーナメント入賞者以外の参加者の皆様と対戦いたします)
■7 月 21 日(日)
10:30~11:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:00~14:00 工作教室(CD レーサー)
14:30~15:00 メカモグラ・ビッグコーストーナメント

ビッグコースチャレンジはご予約不要です。
ビッグコーストーナメントにご参加するには、
ビッグコースチャレンジで規定タイムをクリアするともらえる
「ゴールドカード」が必要です

7月20日(土)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

アサヒ.W(8歳)15秒76/24秒74
ケイ.W(大人)24秒41/43秒95
アサヒ.K(10歳)24秒11/33秒47
ヒカル.F(8歳)26秒93/1分11秒86

エキシビジョンマッチ参加者4名

ビッグコーストーナメント
1位!
アサヒ.W(8歳)
2位!
アサヒ.F(10歳)
3位!
ケイ.W(大人)
4位!
ヒカル.F(8歳)

7月21日(日)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

アサヒ.W(8歳)-/26秒26
カナメ.W(5歳)-/1分21秒59

エキシビジョンマッチ参加者1名

ビッグコーストーナメント
1位!
アサヒ.W(8歳)
2位!
ケイ.W(大人)
3位!
カナメ.W(5歳)

2024/7/13-7/15メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
in 東金こども科学館

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
in 東金こども科学館

日時:2024年7月13日(土)~7月15日(月祝)
会場:東金こども科学館

■7 月 13 日(土)
10:30~11:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:00~14:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ②
15:00~16:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ③
■7 月 14 日(日)
10:30~11:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:00~14:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ②
15:00~16:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ③
■7 月 15 日(月祝)
10:00~11:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:00~14:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ②
15:00~16:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ③

10:00~11:00 ロボット体験操縦(サッカー・バスケ・サイコロ)
12:00~13:30 ロボット体験操縦(サッカー・バスケ・サイコロ)
14:00~15:30 ロボット体験操縦(サッカー・バスケ・サイコロ)

7月13日(土)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース120秒突破

クウガ.Y(12歳)28秒90/-
リク.N(10歳)24秒75/38秒60
ダイチ.F(10歳)29秒24/23秒16
マサナリ.S(6歳)28秒60/39秒57
シュウサク.K(11歳)23秒26/29秒83
カズキ.M(12歳)29秒35/17秒80
ヨウヘイ.K(8歳)29秒42/14秒20

7月14日(日)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース120秒突破

コウヘイ.H(10歳)19秒04/25秒72
カズヤ.A(大人)27秒72/59秒74
レナ.H(7歳)26秒52/39秒18
ソウイチ.S(9歳)28秒53/31秒87
トウマ.M(8歳)26秒62/12秒60
ヒロキ.T(8歳)30秒00/20秒54
リョウタ.S(10歳)27秒68/31秒17
リオ.W(8歳)27秒44/19秒81
シン.F(8歳)22秒88/21秒81
カズキ.S(7歳)23秒76/28秒78
ツバサ.Y(大人)29秒73/14秒75
スグル.I(12歳)28秒34/31秒39
エンゾー.V(9歳)27秒15/20秒68
ユメ.T(14歳)28秒21/14秒38

7月15日(月)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース120秒突破

ヒロキ.N(10歳)27秒12/1分20秒76
ルイ.O(11歳)27秒01/58秒74
カイ.O(14歳)23秒09/49秒37
--(10歳)20秒40/54秒30
アキト.G(9歳)5秒19/-
--(大人)6秒53/-
--(7歳)27秒76/-
ダイチ.F(10歳)19秒92/-
リク.N(10歳)24秒86/-
アオイ.K(8歳)18秒87/1分00秒93
カイキ.N(9歳)24秒75/1分17秒69
ソウイチ.S(9歳)22秒99/-
エンゾー.V(9歳)20秒44/-
--(9歳)25秒85/-

2024/7/6-7/7ビッグコーストーナメントinアミューあつぎ

夏休みプレイベントinアミューあつぎ

日時:2024年7月6日(土)7日(日)
会場:アミューあつぎ3階ロボットゆうえんち

工作教室も同時開催いたします。(各回定員12名)
ロボットバトル体験も!
★パイプロボット・メカモグラ★
10:00~11:30・ビッグコースチャレンジ(ご予約不要・無料)でゴールドカードをゲットしたら、
16:00~17:00・ビッグコーストーナメント(無料)で上位入賞と豪華賞品をめざそう!

★ロボットバトル体験★
15:00~16:00・競技用二足歩行ロボットでバトル体験!(ご予約不要・無料)

★工作教室★
2種類の工作キットをご用意。教材費のみでご参加いただけます。(各回定員12名・ご予約優先)
12:00~13:00・木製エスカレーター式コースタークラフトキット(¥1,650・税込)
13:00~14:30・CDレーサー(¥1,200・税込)

2024/6/29-30メカモグラ・ビッグコーストーナメントin浜松科学館

日時:2024年6月29日(土)30日(日)
会場:浜松科学館

【スケジュール】
6月29日(土)
10:00~11:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ①
15:00~16:00 メカモグラ・ビックコースチャレンジ②
16:00~メカモグラ・ビッグコーストーナメント戦

6月30日(日)
10:00~11:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ①
15:00~16:00 メカモグラ・ビックコーストーナメント

6月29日(土)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ショウゴ.N(12歳)11秒01/26秒07
チエ.M(10歳)14秒12/30秒55
モク.M(8歳)11秒98/32秒82
サチエ.H(大人)27秒08/-
コウマ.I(14歳)10秒14/-
シュンスケ.A(14歳)10秒68/23秒32
トモヒコ.S(10歳)29秒27/-

6月30日(日)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

モク.M(8歳)15秒91/27秒18
シュンスケ.A(14歳)10秒31/28秒58
タイキ.K(大人)16秒75/-
ヒロアキ.I(8歳)21秒13/1分18秒04
ソウマ.M(11歳)15秒11/48秒46
セイシロウ.A(10歳)23秒26/1分48秒02
アン.S(9歳)26秒94/1分22秒30
オウジロウ.A(8歳)26秒76/-
サヤカ.T(大人)28秒48/1分22秒61

2024/6/22-23メカモグラ・ビッグコーストーナメントin山形県産業科学館

日時:2024年6月22日(土)23日(日)
会場:山形県産業科学館
【スケジュール】
6月22日(土)
10:30~12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:30~15:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➁
15:30~16:00 メカモグラ・ビッグコーストーナメント
16:00~16:30 エキシビジョンマッチ 参加者様vs開発者岡本!

6月23日(日)
10:30~12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:00~14:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➁
14:30~15:00 メカモグラ・ビッグコーストーナメント

6月22日(土)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ヒナタ.N(8歳)15秒32/39秒89
ナオ.S(9歳)8秒93秒/26秒22
アラタ.S(7歳)23秒84/40秒70

エキシビジョンマッチ参加者1名

ビッグコーストーナメント
1位!
ナオ.S(9歳)
2位!
ジュンイチ
3位!
ヒナタ.N(8歳)

6月23日(日)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

タカシ.T(大人)21秒14/1分08秒79
ハルト(9歳)15秒19/28秒31
ユウト(7歳)20秒11/33秒01
ケンタ(大人)19秒60/-
コウキ.T(8歳)21秒46/56秒05
ヨウスケ.T(11歳)12秒79/1分08秒16
カズキ.O(大人)23秒941分17秒76

エキシビジョンマッチ参加者2名

ビッグコーストーナメント
1位!
ユウト(7歳)
2位!
ケンタ(大人)
3位!
ヨウスケ.T(11歳)

2024/6/16加須ラベンダー祭り(メカモグラ体験操縦有)

加須ラベンダー祭り(メカモグラ体験操縦有)

日時:2024年6月16日(日)
会場:加須未来館

①ロボットダンスステージ
10:00~10:15/13:00~13:15

②二足歩行ロボット体験操縦
10:00~11:00/13:00~14:00

③ドローン体験操縦
11:30~12:00/14:00~15:00

④メカモグラタイムアタック(簡易コース)
10:30~12:00/13:30~15:00