一般社団法人パイプロボット普及協会

2024/6/16加須ラベンダー祭り(メカモグラ体験操縦有)

加須ラベンダー祭り(メカモグラ体験操縦有)

日時:2024年6月16日(日)
会場:加須未来館

①ロボットダンスステージ
10:00~10:15/13:00~13:15

②二足歩行ロボット体験操縦
10:00~11:00/13:00~14:00

③ドローン体験操縦
11:30~12:00/14:00~15:00

④メカモグラタイムアタック(簡易コース)
10:30~12:00/13:30~15:00

2024/6/15-16松戸青少年会館 春の青少年教室「ロボットの操縦にチャレンジ!」(メカモグラ体験操縦有)

松戸青少年会館 春の青少年教室「ロボットの操縦にチャレンジ!」(メカモグラ体験操縦有)

日時:2024年6月15日(土)・16日(日)
会場:松戸青少年会館
お申込みはこちらから(6/3まで)

【両日共通スケジュール】
★午前の部★
9:00 自己紹介
   ロボットラジオ体操・器械体操
   会話型ATOM(県名当てクイズ)
   ロボットによるダンス(キツネダンス)
10:00 二足歩行型ロボットのサッカー&バトル体験操縦
   ドローンのデモフライト
11:00 パイプロボット体験操縦
11:45 質疑応答

☆午後の部☆
13:30 自己紹介
   ロボットラジオ体操・器械体操
   会話型ATOM(クイズ無し)
   ロボットによるダンス
14:00 二足歩行型ロボットのサッカー&バトル体験操縦
    ドローンの体験操縦
15:00 パイプロボット体験操縦
15:45 質疑応答

※午前の部は低学年のお子様向け・午後の部は高学年のお子様向けとなっております。

2024/6/8-9メカモグラ・ビッグコーストーナメントin浜松科学館

日時:2024年6月8日(土)9日(日)
会場:浜松科学館
【スケジュール】
6月8日(土)
10:00~11:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ①
13:00~14:30 室内ドローン&ROBO-ONEロボット体験操縦
15:00~16:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ②
16:00~  メカモグラ・ビッグコーストーナメント

6月9日(日)
10:00~11:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:00~14:30 室内ドローン&ROBO-ONEロボット体験操縦
15:00~ メカモグラ・ビッグコーストーナメント

6月8日(土)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ショウゴ.N(12歳)15秒16/33秒16
モク.M(8歳)18秒04/41秒51
シュンスケ.A(14歳)11秒68/19秒90
チエ.M(10歳)19秒26/36秒23
ダイチ.M(13歳)16秒00/38秒02
N(大人)18秒89/34秒08
O(大人)19秒03/1分24秒52
サクタロウ.K(8歳)47秒83
タカラ.T(9歳)23秒69/1分26秒59

エキシビジョンマッチ参加者7名

ビッグコーストーナメント
1位!
コウマ.I(14歳)
2位!
ロッキー(大人)
3位!
シュンスケ.A(14歳)

6月9日(日)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

シュンスケ.A(14歳)11秒04/21秒43
タイカン.M(10歳)20秒73/1分24秒66
コウマ.I(14歳)9秒42/12秒74
モク.M(8歳)14秒84/31秒70
ユウキ.T(8歳)27秒03/1分19秒13
ソウイチロウ.N(10歳)19秒95/44秒85
ショウゴ.N(12歳)13秒72/27秒72

ビッグコーストーナメント
1位!
コウマ.I(14歳)
2位!
シュンスケ.A(14歳)
3位!
ショウゴ.N(12歳)

2024/6/1-2メカモグラ・ビッグコーストーナメントinイオン富谷店

日時:2024年6月1日(土)2日(日)
会場:AEONモール富谷店
【両日共通スケジュール】
※10時よりパイプロボコン他ロボット体験操縦等の整理券を配布
【ロボットイベント・タイムスケジュール】
10:00~10:15 ロボットステージ/ラジオ体操~器械体操~ダンスステージ
10:30~11:30 ロボットサッカー、バスケ、サイコロ投げの体験操縦
12:00~13:00 ロボットサッカー、バスケ、サイコロ投げの体験操縦
13:15~13:30 ロボットステージ/ラジオ体操~器械体操~ダンスステージ
14:00~15:00 ロボットサッカー、バスケ、サイコロ投げの体験操縦
15:30~16:30 ロボットサッカー、バスケ、サイコロ投げの体験操縦
16:45~17:00 ロボットステージ/ラジオ体操~器械体操~ダンスステージ

【パイプロボコン・タイムスケジュール】
10:30~12:00 パイプロボコン・タイムチャレンジ
13:00~14:00 パイプロボコン・タイムチャレンジ
14:30~15:30 パイプロボコン・タイムチャレンジ
16:00~17:00 パイプロボコン・トーナメント戦

ビッグコーストーナメントにご参加するには、
ビッグコースチャレンジで規定タイムをクリアするともらえる
「ゴールドカード」が必要です。

6月1日(土)

パイプロボコン・タイムチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ヒナタ.N(8歳)29秒38/1分45秒64
ヒロト.H(9歳)27秒03/1分10秒89
ハヤト.S(10歳)20秒69/52秒95
ケン.O(12歳)27秒39/-
ジュンイチロウ.O(大人)25秒91/1分11秒10

パイプロボコン・トーナメント
1位!
ハヤト.S(10歳)
2位!
ジュンイチロウ.O(大人)
3位!
ケン.O(12歳)
4位!
ヒロト.S(9歳)

6月2日(日)

パイプロボコン・タイムチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

エイイチロウ.O(大人)23秒73/53秒58
ユウキ.K(大人)21秒40/57秒75
ハヤト.O(9歳)26秒51/1分14秒46
レイ.W(8歳)25秒38/-
カズト.T(10歳)15秒02/54秒64
ヒナタ.N(8歳)17秒87/-
ヒカル.I(8歳)28秒08/1分51秒21
カケル.I(11歳)28秒99/1分41秒46
シン.S(9歳)28秒52/1分51秒68
ケンタ.C(10歳)14秒78/-

パイプロボコン・トーナメント
1位!
カズト.T(10歳)
2位!
ケンタ.C(10歳)
3位!
ヒナタ.N(8歳)

2024/5/18-5/19メカモグラ・ビッグコーストーナメントin山梨県立科学館

2024/5/18-5/19メカモグラ・ビッグコーストーナメントin山梨県立科学館

日時:2024年5月18日(土)19日(日)
会場:山梨県立科学館
【スケジュール】
5/18(土)1日目
10:30~12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:30~14:30 体験操縦ドローン
15:00~16:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ②
16:00~16:30 トーナメント戦・エキシビションマッチ 
参加者 対 岡本

5/19(日) 2日目
10:30~12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
13:30~14:30 体験操縦ドローン
15:00~15:30 トーナメント戦・エキシビションマッチ 参加者 対 岡本

5月18日(土)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ロッキー(大人)11秒13/13秒79
マサキ(8歳)29秒88/52秒63
キシン(大人)17秒33/21秒09

メカモグラ・ビッグコーストーナメント
1位!
ロッキー(大人)
2位!
マサキ(8歳)
3位!
キシン(大人)

5月19日(日)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ミヤビ.N(8歳)28秒77/1分04秒14
ハルヒ.N(6歳)27秒23/1分42秒22

メカモグラ・ビッグコーストーナメント
1位!
マサキ(8歳)
2位!
ミヤビ.N(8歳)
3位!
キシン(大人)

2024/5/8-5/12メカモグラタイムアタック~静岡ホビーショー~

メカモグラタイムアタック~静岡ホビーショー~

日時:2024年5月8日(水)~12日(日)
会場:静岡ホビーショー



静岡ホビーショーにて、【メカモグラタイムアタック】を開催いたします!!

ここでしか組まない不思議なコースを体験してみてくださいね♪

※5月11日(土)12日(日)は1回100円かかります。
ご了承下さいませ。

2024/5/5-5/6メカモグラ・ビッグコーストーナメントinアメリカンパラダイス北上店

日時:2024年5月5日(日)6日(祝月)
会場:アメリカンパラダイス北上店
【スケジュール】
5/5(日)1日目
13:00~14:00 工作教室
14:30~16:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
16:30~17:00 メカモグラ・ビッグコーストーナメント
エキシビジョンマッチ~開発者岡本に挑戦~

5/6(祝月) 2日目
10:00~11:30 メカモグラ・ビッグコ-スチャレンジ➀
13:00~14:00 工作教室
14:30~16:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➁
16:30~ メカモグラ・ビッグコーストーナメント

5月5日(日)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

(8歳)25秒43/-

2024/5/3-5/4第3回世界大会

第3回パイプロボコン世界大会

ロボットゆうえんちYoutubeチャンネルにて配信!

■日程
2024年5/3(金)…最終予選(エントリー不要・無料)
2024年5/4(土)…決勝トーナメント

■会場
霞城セントラル(アトリウム)

■パイプロボコン世界大会/実施方法
5/3(金):東北最終予選 …各地区大会にて上位3位に入賞し、世界大会決勝トーナメント参加権を持つ者の参加が32名に満たなかった場合、前日に行う最終予選にて不足する人数分の出場者を決定する。
最終予選参加者は、スタンダードコースに挑戦し30秒クリアした上で、ビッグコースに挑戦。最大1日何度でも走行が可能。うち最も早かったタイムを予選成績とする。
※ 最終予選から決勝トーナメントに進出できる選手は、最終予選終了時の完走タイム上位順に決定する。
※ 最終予選に限りレンタルロボットで参加する場合は、完走タイムに5秒加算される。(マイメカモグラ・自作ロボットを推奨・優先)

■エントリー締切…2024年4月26日(金)

■参加費 …1エントリーあたり¥500(税込・当日会場にて現金払い)

5/4(土):決勝トーナメント …2体同時走行の対戦式にて勝敗を決める。
■参加資格:決勝トーナメント進出権保持者

■推奨機体:コサカ製メカモグラ(改造自由) 自作ロボット、レンタル・メカモグラでの参加も認める。

■賞典
 優勝 :米沢牛5万円分(券)
 準優勝:佐藤錦1万円分(券)
 3位 :芋煮5千円分(券)
 4位~8位:山形名菓2千円程度
 最終予選1位:山形特産品2万円程度
 アイデア賞:山形特産品5千円程度
 デザイン賞:山形特産品5千円程度

■スケジュール
5/3(金)10:00~16:00 最終予選・決勝トーナメント進出者練習走行
(ビッグコースを2セット用意し、常時同時開催)

5/4(土)決勝トーナメント
10:00開会式/競技説明
10:30~11:30 1回戦(16試合想定)
11:30~12:00 2回戦(8試合想定)
13:00~13:30 敗者復活1回戦(8試合想定)
13:30~14:00 3回戦(4試合想定)&敗者復活2回戦(4試合想定)
14:00~14:30 エキシビションマッチ(開発者に挑戦/勝利者に記念品進呈/ハンデ制)
14:30~15:00 敗者復活決定トーナメント(2試合想定)・準決勝(2試合想定)
15:00~15:30 3位決定トーナメント準決勝・3位決定戦・決勝戦
15:30~16:00 閉会式・表彰式・写真撮影

■ エキシビジョンマッチ~開発者に挑戦
対象:東北最終予選参加の小学生以下(決勝トーナメント進出者除く)
内容:ロボットでサイコロを投げ、奇数が出たらハンデ10秒・奇数20秒
開発者は体験操縦用無改造メカモグラを操縦

2024/4/29-4/30メカモグラ・ビッグコーストーナメントinイオンモール山形南

日時:2024年4月29日(祝月)30日(火)
会場:イオンモール山形南
【スケジュール】
4/29(祝月)4/30(火) 1日目・2日目共通
10:30~12:00 メカモグラ・タイムチャレンジ➀
13:00~14:00 メカモグラ・タイムチャレンジ➁
14:30~15:30 メカモグラ・タイムチャレンジ⓷
16:00~17:00 メカモグラ・トーナメント戦

4月29日(月)

メカモグラ・タイムチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ソウスケ.N(10歳)13秒87/-
コタロウ.M(9歳)25秒23/1分35秒46
ヨウスケ.T(10歳)29秒15/1分51秒58
コウキ.T(8歳)23秒77/1分45秒16
トモキ.A(8歳)28秒29/1分07秒61

メカモグラ・トーナメント戦
1位!
トモキ.A(8歳)
2位!
ヨウスケ.T(10歳)
3位!
コウキ.T(8歳)

4月30日(火)

メカモグラ・タイムチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破

ナギ.T(12歳)27秒94/1分42秒15

2024/4/27-4/28メカモグラ・ビッグコーストーナメントn虹の下水道館

日時:2024年4月27日(土)28日(日)
会場:虹の下水道館
【スケジュール】
4/27(土)
10:30-12:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
13:00-14:30 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➁
15:00-15:30 メカモグラ・ビッグコーストーナメント・エキシビジョンマッチ

4/28(日)
10:00-11:00 メカモグラ・ビッグコースチャレンジ➀
11:00- メカモグラ・ビッグコーストーナメント【東東京大会】
4/28(日)のビッグコーストーナメントは、【東東京大会】として行います。
上位3名の方は2024年GWに行われる【第3回パイプロボコン世界大会】の進出権を得る事が出来ます。

4月27日(土)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破
ヒビト.F(10歳)20秒53/1分03秒00
リョウ.A(11歳)12秒98/28秒30
ケイ.A(10歳)11秒54/30秒46
ユウラ.K(9歳)12秒86/28秒09
カズヒコ.W(7歳)22秒33/1分34秒13

メカモグラ・ビッグコーストーナメント
1位!
リョウ.A(11歳)
2位!
ケイ.A(10歳)
3位!
ユウラ.K(9歳)

4月28日(日)

メカモグラ・ビッグコースチャレンジ
スタンダードコース基準タイム30秒突破/ビッグコース基準タイム120秒突破
カズヒコ.W(7歳)25秒61/1分34秒08
ヒビト.F(10歳)20秒31/59秒96
ショウヘイ.S(7歳)27秒76/1分49秒20