動画で知ろう!メカモグラ

新着情報

2025.08.24

2025/07/28アミューあつぎ夏休みイベント

2025年7月28日(月)~8月24日(日)
会場:アミューあつぎ3階あつぎロボットフィールド
2025.08.12

2025/11/21パイプロボコン・タイムアタックinタワーホール船堀

2025年11月21日(金)
会場:タワーホール船堀
2025.08.12

2025/11/16パイプロボコン・タイムアタックin青少年センター

2025年11月16日(日)
会場:青少年センター(神奈川県横浜市・紅葉ケ丘)
2025.08.12

パイプロボコン・ビッグコーストーナメント inあつぎロボットフィールド2025

日時:毎月第2土日開催
場所:アミューあつぎ3階階あつぎロボットフィールド
2025.08.12

Dr.GYIのロボット講習会

日時:毎月第4土曜日
会場:アミューあつぎ3Fロボットゆうえんち
2025.08.12

2025/11/21パイプロボコン・タイムアタックinタワーホール船堀

2025年11月21日(金)
会場:タワーホール船堀
2025.08.12

2025/11/16パイプロボコン・タイムアタックin青少年センター

2025年11月16日(日)
会場:青少年センター(神奈川県横浜市・紅葉ケ丘)
2025.08.12

パイプロボコン・ビッグコーストーナメント inあつぎロボットフィールド2025

日時:毎月第2土日開催
場所:アミューあつぎ3階階あつぎロボットフィールド
2025.08.12

Dr.GYIのロボット講習会

日時:毎月第4土曜日
会場:アミューあつぎ3Fロボットゆうえんち
2025.08.10

2025/08/10/エコワールドフェス2025出展

日程:2025年8月10日(日)12日(火)
会場:おおさかATCグリーンエコプラザ館内(ATC ITM棟11F)
2025.08.24

2025/07/28アミューあつぎ夏休みイベント

2025年7月28日(月)~8月24日(日)
会場:アミューあつぎ3階あつぎロボットフィールド
2025.08.11

2025/08/11/出張ロボットゆうえんち㏌バンドー神戸青少年科学館

2025年8月11日(月祝)
会場:バンドー神戸青少年科学館 地下ホール手前 休憩スペース
2025.08.06

2025/08/06パイプロボコン・ビッグコーストーナメント&工作教室㏌川口市立科学館

2025年8月6日(水)~8日(金)
会場:川口市立科学館
2025.07.26

2025/07/26おもしろ科学館2025 in ほろのべ

2025年7月26日~7月27日
会場:幌延町総合体育館
2025.07.19

2025/07/19東金こども科学館 夏期特別展

2025年7月19日(土)~21日(月祝)
会場:東金こども科学館

メカモグラ オフィシャルSNS

パイプロボコンとは3つのコンテンツから成立しています

レンタルロボットで、どなたでも参加できます!
自作ロボットでの参加もOK!
規定タイム30秒
● クリアできなかった方>>>
体験操縦カードプレゼント
● クリアできた方>>>>>>>
ビッグコースに挑戦!
シルバーカード獲得&体験操縦カード贈呈
レンタルロボットで、どなたでも参加できます!
自作ロボットでの参加もOK!
規定タイム20秒
● クリアできなかった方>>>
体験操縦カードプレゼント
● クリアできた方>>>>>>>
ビッグコースに挑戦!
シルバーカード獲得&体験操縦カード贈呈
規定タイム当日発表
● クリアできなかった方>>>
記念品贈呈
● クリアできた方>>>>>>>
トーナメント戦への出場権獲得!
ゴールドカード獲得&認定証と記念品贈呈
規定タイム当日発表
● クリアできなかった方>>>
記念品贈呈
● クリアできた方>>>>>>>
トーナメント戦への出場権獲得!
ゴールドカード獲得&認定証と記念品贈呈
参加資格
● マイメカモグラ、自作品を持参の方
● ゴールドカードを持っている方
ルール
ビッグコースにて、トーナメント形式で2名ずつ対戦し、
左右の入り口からスタートして、中央のパイプに先にゴールした方の勝利!
1位~3位入賞の方は賞品をプレゼント
参加資格
● マイメカモグラ、自作品を持参の方
● ゴールドカードを持っている方
ルール
ビッグコースにて、トーナメント形式で2名ずつ対戦し、
左右の入り口からスタートして、中央のパイプに先にゴールした方の勝利!
1位~3位入賞の方は賞品をプレゼント
全国でタイムアタック開催中! 毎年5月には世界大会を開催!

OVER SEA

新型コロナウイルス感染症対策について

※アイコンをクリックすると詳細が確認できます。
  • スタッフ全員が当日検温を行い37度以上の者は参加しておりません。
  • 体験操縦等ではスタッフはマスクと手袋を着用します。予めご了承ください。
  • 講師、司会、案内等スタッフはマスクを着用します。予めご了承ください。
  • 出入り口にアルコール消毒液をご用意して、参加者には消毒をご依頼しております。
  • 参加者の距離を確保し、受講者数を制限しております。
  • 体験操縦の順番待ちをしていただく際は、ソーシャルディスタンス対応でお並びいただいております。
  • 各会場の感染症対策に沿って換気を行っております。詳しくは各会場の公式サイトをご確認ください。
株式会社コッカ
弘栄設備工業株式会社
KOEI DREAMWORKS
ロボットゆうえんち